Skip to Main Content
  • sunday zoo
    • main page
    • shop (beans & goods)
    • coffee information
    • Instagram
  • poetry
  • TLCY
  • contact us
  • sunday zoo
    • main page
    • shop (beans & goods)
    • coffee information
    • Instagram
  • poetry
  • TLCY
  • contact us

sundayzootokyo

☕️ KiyosumiSirakawa深川TOKYO
☕️ Specialty Coffee (single/blend)
☕️ Roaster Aillio R1 V2,R220 & V60
☕️ on line shop

sunday zoo
…. 先週、かつての同僚が訪ねてくれ ....
先週、かつての同僚が訪ねてくれた。もう7年以上も前のことなのに話が弾んだ。

と言うのも、かつて全国各地で中心の一人として進めていた組織開発の手法の定着に努めていたからだ。そのやり方が今なお継続されていると聞いた。

名を残す訳ではなく、しかし伝えた事が生きづいていると言うのは久しぶりに会う子や孫が元気でいるのを知るのと同じ事だ。

かねがね建築家の思考に憧れていた。施工材料を幅広く知らなければ大きな建物も造れない。しかもデザイン(見え方)も抜きん出ていなければならない。

そんな建築家と組織開発マネジメントとは共通事項が多く在るのではないかと思っていた。

で、出会えたのがこの本。内容はまさしくかつて懸命にやっていた組織開発マネジメントとほぼ同じ主旨だった。

人生にムダなことはひとつもない。その通りだと思う。(戦争だけはムダなこと)

話が遠ざかりました。

今日は午後に雪が舞う恐れがあるとのこと温かい珈琲が直ぐに冷めてしまいます。冷めても美味しく味わって頂ける珈琲があります☕️

ついでに、2月27日のPinK(朗読会)のマイクの🎤準備も昨日済ませました。どうぞお楽しみに☺️
…. と言うことだそうです😔 ....
と言うことだそうです😔
….. 詩の朗読会PinKの出演者情報:その .....
詩の朗読会PinKの出演者情報:その1です。

佐藤桃子さんは、昨年お声かけ頂いて出演しましたMBSラジオ「還暦大学院生の あなたの挑戦聞かせてください!」でアシスタントを務めておられました。

その時に詩を読んで頂いて、私達の心に印象深く残りました。

「通りやすい声、愛嬌、親しみやすい生活感。声がとてもいい。ナレーターとして魅力を感じます。(オフィスキーワードのプロフィールより)」と紹介されている通り、その素敵な声で朗読をとお願いしたところ快諾頂きました。

もちろん声だけでなく魅力的なルックスで朗読会のひと時を、お楽しみ頂けることでしょう☺️

※出演者その2は近日中に‼️

※ご予約、お問合せはDMでお願いします。
Instagram 投稿 17970300299086499 Instagram 投稿 17970300299086499
….. それはまだ流行っていない☺️ .....
それはまだ流行っていない☺️

依存症とまでは言わないまでも、ついつい見過ぎるスマホ

一年くらい前だったかこれではいかん💢と思い切って画面をカラーからモノクロにしました。

脳は多くの色情報を処理するために無意識のうちに疲れている

興味を引く記事が少なくなった結果、スマホの利用時間が減少しました。

私の投稿写真が時々変だなぁと思われたら多分このせいデス😌

でもコレ、とっても効果的。
オススメです。
.....
ひとには忘れられない一日があります
忘れてしまいたい一日も
忘れられない一日も

なぜココで始めたのですか
と尋ねられることがあっても

なぜこの日に始めましたか
と尋ねられることはまずない

それだけ
場所は他者と共有出来ても
時は他者とは共有することが難しい

恐らく時は個人所有なもので
恐らく場所は公共の財産だから

忘れられない日に
忘れてはならない日の記憶を結びつけて
素敵な何でもない日を過ごす

これまでも
これからも

ありがとうございます
今日は9年前にsunday zooがひっそりと誕生した日

おかげさまで
ひとの行き来が絶えない日々を
この場所で過ごすことが出来ています

これからも
どうぞ宜しく
お願い致します。

sunday zoo
….. そうそうそうだとも 詩人になる .....
そうそうそうだとも

詩人になる勉強ってないんだよね
萩原朔太郎が言ってたけど、「詩人は宿命」なんだそうだ
.....
長い冬休みを頂きありがとうございました。

本日(1/13)から営業再開です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

10年目を迎えた今年、年男の店主は気持ちも新たに、レギュラーラインナップに加えて新年ブレンド"U"(卯)をご用意してお待ちしています。

※添付の画像は2月に計画しています朗読会のお知らせです。早めのご予約をお願い致します。

🐇☕️🐘
….. i like this japanese sweet ozenzai very much .....
i like this japanese sweet ozenzai very much :-)
詩の朗読会を開催します。 Title:Pi 詩の朗読会を開催します。

Title:PinK
  Poetry in Kiyosumi by Y.M.O
日 時:2月27日(月)13:00-15:00
場 所:sunday zoo
料 金:前売1000円/当日1500円+coffee
ご予約:zoo@karny.jp もしくは
  080-4149-0226 へ

Y.M.Oについて
・朗読の機会をいつか持ちたいとプランしていて、今回その願いが叶いました。
読み手は、YoshさんとMomoさん、そしてOkuのイニシャルをとってY.M.O
お二人のプロフィールは後日お知らせ致します。

詩の朗読会の機会は少ないですが、珈琲を飲みながら素敵な朗読とコーヒートークでお昼過ぎのひと時をお過ごし下さい。

店内スペースの関係で、参加者は最大10名とさせていただきます。お早目のお申込みをお待ちしています。

sunday zoo  海太郎(Oku)
Instagram 投稿 17969715601909308 Instagram 投稿 17969715601909308
.....
新年はnew year's blend"U"(卯)をご用意して1月13日(金)からお待ちしています。

配送/お取置きはこちらから💁🏻‍♂️
https://karny.jp/order/

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

sunday zoo
....
面白いなぁ
"ナースコールの前にカーテンコール"だって😆

頑張らなくてもイイから若者の邪魔だけはするな🤨
….. 両国にある#喫茶ランドリー のオ .....
両国にある#喫茶ランドリー のオーナー田中元子さんの2冊目の本が晶文社から出ている。

素敵だ‼️
@hanamotoko
Instagram 投稿 18337070587033692 Instagram 投稿 18337070587033692
Instagram 投稿 18008424784523755 Instagram 投稿 18008424784523755
….. part2を追加しました🐘 .....
part2を追加しました🐘
Instagram 投稿 18274934749103261 Instagram 投稿 18274934749103261
......
男も女もなく詩人の感性と意識が真実を見据えている。

自由であり続けることは殊に困難な時代が続いている

嗚呼、いつになったらトンネルを抜け出せるのだろう。
次はNew Year Blendです🎍🐇🎍

クリスマスブレンド"Noël"はお楽しみ頂けましたでしょうか。

ケーキやチョコレートの美味しさを楽しんで頂ける様に、少し苦味を残しつつ、アフターテイストに珈琲の甘味が残る様に仕上げたつもりです🥰

近隣の洋菓子店の包みを手に立ち寄って頂けたお客様も多く、先週末は忙しくもとても楽しいクリスマスの3日間でした。

この苦味は世界中が喜びだけに包まれていないことを忘れない為に、ほのかに残る甘味は来年への希望であります様に。

次は年明けにNew Year Blend"U(兎)"をご用意致します。

どうぞお楽しみに🎍🎍
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • contact us
  • instagram
  • facebook
  • twitter

©️2013-2022 karny curation company